あらかじめ日記

雑記とかブログで使えるスクリプトとかテクニックとか。その他、音楽やアニメ、漫画の話題とかも。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Google IMEの変換候補(サジェスト)の凄さ&あとIMEの状態も教えてくれる

前回、入力前にIMEの状態を分かりやすくするツールについて紹介しました。 allthewayfrom.hatenablog.comツールでなんとかすることに目が行っていましたが、そもそもIME自体を変えてしまえばどうだろう、と言う思いが出てきます。そう、無料であるのですよ、…

IMEの状態を表示させるフリーソフト&Firefoxアドオンのおすすめ

IMEがON(もしくはOFF)だと思い込んで、文字を打ってから気づくことに結構イラつく人もいるのではないでしょうか。(少なくとも自分はそうなのですが)IMEツールバーに表示はされているのですが、そんな隅にいる存在をほとんど見ることもなく、と言うかそも…

【Excel/VBA】Undo可能な値貼り付けマクロ(図形内対応)をOnKeyのCtrlやAltでショートカットキー化

Excel上で、Ctrl+C→Ctrl+Vを行うと書式も含めてコピーされるのが邪魔で「値の貼り付け」を利用する人は多いと思います。 最近のExcelはCtrl+Vの後にアイコンが出て形式指定で再貼り付けできるようになりましたし、Ctrl+Alt+Vで形式指定の再貼り付けダイアロ…

【C#】ボタンをクリックした場合の、直前のアクティブコントロールの取得

フォーム(コンテナ)上で、現在フォーカスのあるアクティブコントロールは、ActiveControlのプロパティ取得できます。この時、ボタンをクリックした時に、その直前にアクティブだったコントロールが取りたい場合のメモ。

【C#/XML-RPC】プログラムでブログの投稿をする

以前、XML-RPCを利用してファイルのアップロードや記事の一覧取得などはこちらで書きました。 allthewayfrom.hatenablog.com 今回は、記事のアップロードに挑戦してみます。

【C#】WebBrowserでYouTube動画を再生する(ドキュメントモードと、ユーザーエージェントを変更する方法)

C#でWebBrowserコントロールを利用していて、YouTubeのページを見た時に動画が再生できないことに気づきました。 (IE本体にはFlashの最新版を入れているはずなのに、「最新版をインストールしてください」と言われる) その対処方法です。 (この辺の製作記…

【C#】IHTMLTxtRangeのhtmlTextとparentElementの動きについてのメモ

IHTMLTxtRangeを扱っているときに分かったことのメモ書きです。 内容的にはこの辺の記事の絡みです。 allthewayfrom.hatenablog.com

【C#】HtmlElementのNextSibling(次の要素)とPreviousSibling(前の要素)

以前より、WebBrowserのHtmlElementの操作を色々と調べていた時のメモ。 前回の記事はこちら。 allthewayfrom.hatenablog.com

【C#】WebBrowser上の選択範囲の文字列位置と、HTML(ソース)の位置を見つける方法

以前の記事で、WebBrowser上の選択範囲の見つけ方を書きました。 allthewayfrom.hatenablog.com この方法は範囲の先頭と終端に特定の文字を挿入し、その文字を検索して位置を特定していますが、これだと元になるHtmlElementのHTML自体に一旦文字を入れるため…

AutoHotKeyで「かざぐるマウス」の代替をしてみる

前回からの続きです。 allthewayfrom.hatenablog.comAutoHotKeyはマウスジェスチャー以外にも、もちろん色々使えるので便利です。

WindowsのマウスジェスチャーはAutoHotKey(MouseGestureL)が便利でおすすめ!

一度導入すると、手放せなくマウスジェスチャーのツール。(例えば、右クリックを押しながら←ストロークで、「戻る」の動作など)ブラウザなどのアドオンで実現しているものはありますが、ブラウザだけでなくWindowsのエクスプローラを初め、その他のアプリ…

【C#】アニメGIFのコピーについて(BitmapクラスのCloneに注意)

こちらの記事で書いたツールの延長です。 allthewayfrom.hatenablog.com 扱う画像タイプにはGIFも利用可能でしたが、アニメGIFを扱うときにきちんとアニメーションしてくれない、、 その対策の備忘録です。

【C#】プログレスバーウィンドウをFormの別スレッド化で後付けでも使えるようにしてみる

さて、よくアプリケーションで見かける処理の経過を示すプログレスバーの作成方法はこちらが参考になります。 進行状況ダイアログを表示する: .NET Tips: C#, VB.NET 今回は「やっぱりこの処理、プログレスバー出すようにしたい…」と言う後付けで対応したい…

【C#】HTMLエディタを作る(2chまとめツール作成記)

前回からの続きです。 allthewayfrom.hatenablog.com まとめツールを作る上で欲しい機能の一つがHTMLエディタ(ソースの編集でなくHTML表示上での直接編集)でした。

『2chまとめツール』を自作してみた【C#】

以前下記で紹介したツールですが、やはり使っていると「これが出来たら・・・」と思うこともしばしば。 allthewayfrom.hatenablog.com 自作できるか?なんて思いも持ちつつも、十分に使えるツールがある以上、そこまでの労力は出せませんでした。 ですが、こ…

まさかのGoogleアドセンスがポリシー違反で停止! でもちゃんと対応すれば1日で復旧できました。

惰性で続けているまとめサイトですが、ふとあるメールが飛び込んできました。 「まさかとは思ったが、ついにこんな零細サイトもついに目を付けられたか・・・」 そろそろ辞め時かとも思いましたが、一応出来ることはやってみようと対策に乗り出します。

【JavaScript】ランキング形式のテキストから、テーブルタグ化するスクリプトを作ってみた

要は以下のような感じです。 1位 ああああ 2位 いいいい 3位 うううう 4位 ええええ 5位 おおおお こんなプレーンなテキストがあったときに、 1位 ああああ 2位 いいいい 3位 うううう 4位 ええええ 5位 おおおお こんな感じで、ボタン一つでテーブルタグ化…

【C++ C# JAVA】動的配列クラスのまとめ(備忘録)【コンテナ、コレクション】

以前から少し勉強していたC#に加えて、最近JAVAもかじり始めました。 おそらくかなり早い段階で、かつ以後お世話になると思われる動的配列のクラスですが、実はちょっと名前に騙されそうなところがあったので、自信の備忘録がてら残しておきます。